人気ブログランキング | 話題のタグを見る

サントピア★サンドイッチブログ

suntopia.exblog.jp
ブログトップ

テラス日和

テラス日和_a0142059_14442798.jpg訳の分からない天候の4月も過ぎテラス日和_a0142059_14451567.jpg
今日から5月!!
 
ゴールデンウィーク!!
さつき晴れ。

私の大好きなテラスのシーズンです。

テラス日和_a0142059_14444513.jpg花の香りを運んでくるやさしい風が、
お客様にくつろぎとやすらぎを提供できる季節です。テラス日和_a0142059_1445246.jpg

テラス日和_a0142059_14492813.jpg



テラス日和_a0142059_14495072.jpg

# by suntopia | 2010-05-01 14:38

感謝の気持ち

感謝の気持ち_a0142059_131526100.jpg2月は店から毎年恒例の東京一泊旅行です。

今年は8名。
関空からホテルに着きチェックインすると帰りの飛行機まで
自由行動が決まりです。

★付きのレストランを食べ歩きのグループ・原宿、渋谷でショッピングを楽しむグループ・東京に居る友人と
久しぶりに食事をするスタッフと、みんな毎年色々な楽しみ方をしているようです。

 私はせっかくの東京ですが、せっかくのホテルなのでゆっくりホテルを満喫する事に決めていました。
             (実は最近ショッピングも疲れるもので年かなぁ・・・)

感謝の気持ち_a0142059_1316577.jpgしかし銀座にブラリと出かけました。
とはいってもブランド物にはあまり関心が無いもので、『木村屋』のあんぱんを買い、
文房具の『ITOYAで』ペンを買い、『くのや』で小銭入れを買って、
資生堂パーラーでチキンライスを食べる予定が、あいにく定休日。
仕方なくレトルトのカレーとチキンライスを買ってお土産に・・・
『たちばな』のかりんとうを買い最後にデパ地下で、ホテルの部屋で飲むワインを買いました。


これも恒例ですが本日の収穫を持って夜スタッフ全員が私の部屋に集まってくれます。感謝の気持ち_a0142059_13171199.jpg

各自が買ってきた有名パティシエのケーキを食べながらワインを飲んで・・・

これが私の最高の御褒美の夜になります。

もともとは日頃頑張ってくれているスタッフへの御褒美と思い始めた企画ですが、今では私からの感謝とお礼の
気持ちにに変わっています。感謝の気持ち_a0142059_13173387.jpg

みんなありがとうね!!
これからも一緒に頑張ろうね。053.gif
# by suntopia | 2010-03-12 11:21

大阪からのツーリング!!~ジェントルマン来る~

定休日と言えども、有難い事にご注文をいただきます。

先日の月曜日も午後から予約注文のサンドウィッチを一人キッチンで作っていると、
表で白馬にまたがった騎士三名、なにやら大きな声が聞こえてきます。

ドアを開けてお話を伺ってみると、大阪からわざわざ来られたとの事。

大阪からのツーリング!!~ジェントルマン来る~_a0142059_17455951.jpg


申し訳ない気持ちで店内に入っていただいて、珈琲を飲んでいただきました。

あいにくサンドウィッチは予約の分だけで、ご用意出来なかったのが残念でした。
次に来て頂いた時には、この日のお詫びにうんとサービスさせて頂きますので、
是非お待ちしております。  

~~~~ごめんなさい~~~~~~
# by suntopia | 2010-01-28 17:40

定休日

8年ぶりの定休日です。

年中無休といっても、お盆・お正月は休んでいました。

しかし、私も一応主婦!!
盆・正月というのは仕事以上に忙しくて・・・

私が休む日は、講習会や予定のあっての休みでアクティブに行動します。
そういう生活に慣れてしまった私にとって何も無く明日休みとなると、定休日を作ってしまってよかったのか不安(罪悪感)になりました。

休みの前夜はとりあえず、おそるおそる目覚ましをふせて休みました。

しかし朝、洗濯物を干している時に気付きました。

いつも車のドア音や、人の声であわただしく干していた洗濯物。
今日は何の音もありません。

冬の朝のにおい

鳥の声

定休日_a0142059_1714644.jpg


そして、今日の青空に感謝です。

定休日_a0142059_17143983.jpg




夕方、作りたい料理を丁寧に作れる。
そして、今夜もお酒がおいしい。
感謝です。

休みというのは、いろんな事に感謝できる日だとわかりました。

                 
                   定休日に乾杯!!
# by suntopia | 2010-01-25 19:00

小さなアートの料理の世界

ジョエルロブションの講習会に行ってきました。

私は本当に講習会好きです。

高級でハイレベルな料理を学んでも、店の1050円のランチに使えるわけではないのに、辻調から連絡が入ったら、仕事の許せる限り出かけては刺激をうけて帰ってきます。

今回もロブションのエグゼクティブ・シェフ 渡辺先生の講習会に参加できて感激しました。

大きな体に似合わない小さなグラスに繊細に料理をつくりあげていく、まさに芸術です。。
小さなアートの料理の世界_a0142059_17161678.jpg

小さなアートの料理の世界_a0142059_17163397.jpg

小さなアートの料理の世界_a0142059_17164632.jpg

小さなアートの料理の世界_a0142059_17192297.jpg


小さなアートの料理の世界_a0142059_17194467.jpg


ひと口でぱっくりいくわけにはいかないこれだけ丁寧につくられた料理。ため息をつきながら五感でいただかないと失礼です。
頭の中の引き出しにまたひとつ、出番のないレシピが片付けられました。


でも、きっと何かの時にあけてみて、自分なりに使ってみるつもりです。
# by suntopia | 2010-01-24 20:39